2025/07/25
森下金型製作所の強み 現場力×設備体制
一人の技術者が一貫対応
森下金型製作所では、製造からトライまでを一人の「多能工」が対応することで、お客様のご要望を正確に反映しながら、スピーディーに対応しております。
ファイバーレザー加工機を導入
よりスピーディーな展開出しを実現するため、ブランク形状の展開トライにおいてはファイバーレザー加工機を使用しております。納期優先でレーザー加工を使用する場合も、窒素ガスによる加工で切断面の酸化を防ぎます。
10台のトライ用プレスで時間短縮
高難度の製品や工程の長い製品は、すべてのプレス工程を注視することが可能です。また、トライプレスで加工位置や圧量などによる変化を確認したい場合もスムーズに対応できます。
プレス金型の設計製作から加工まで 事業内容
プレス金型の設計製作、プレス加工品の製造を行っております。設計はCAD/CAMシステムおよびCAEシミュレーションシステムを用いて正確に設計し、マシニングセンターやトライ用プレスなどの充実した設備を駆使して迅速かつ丁寧に製作いたします。
大きいものは1m前後、小さいものは10mm前後まで幅広く対応しております。
複雑な加工や難しいご依頼にも積極的に挑戦しておりますので、お気軽にご相談ください。
対応プレス型
絞り型、フォーミング型、順送型、打抜き型、シェービング型、コンパウンド型、曲げ型、製品分野例
製品分野例
自動車部品用、建築関連部品用、
オートバイ部品用、産業用機器部品用
ご満足・ご納得いただける製品づくりのために お客様へのお約束
POLICY
01
私達はいつもお客様の
立場になって考えます
POLICY
02
私達は常にお客様も自分達も
納得のいく仕事をいたします
POLICY
03
私達はずっと挑戦する
意欲を持ち続けます
金型製品、加工製品例の事例紹介 製品紹介
多彩な設備をご用意 設備紹介
ワイヤーカットからファイバーレーザー加工機、3Dスキャナ型三次元測定機まで、金型の製作に必要な設備はすべて揃えております。
また、製作した金型のトライ(試し流し)ができるように各ボリュームのトライ用プレスも完備しております。納品後に「仕様と違う」ということが防止でき、金型をスムーズにご利用いただけます。
会社概要 株式会社森下金型製作所
社名 | 株式会社森下金型製作所 |
---|---|
代表取締役 | 森下 昌明 |
所在地 | 〒433-8104 静岡県浜松市中央区東三方町501-2 |
電話番号 | 053-439-0320 053-439-0320 |
FAX番号 | 053-439-0322 |
info@m-k-ss.co.jp |